【torinosu...自宅工房 】
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
2013年06月21日
[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち
昨日は、雨の中・・・皆、作品達を濡らすまいとずぶぬれになりながら
搬入・・・そして、ラジオの生放送・・・もう、何が何だか状態!
でもそれぞれの楽しもうとする心意気・・・それを見ていて嬉しくなったわ。
そうそう、私は、ずぶぬれにはならなかったんだ・・・代わりに息子がずぶぬれに・・・。
(こういうところ・・・性格出ちゃうんだよね・・・)
今回、参加のお声を掛けさせていただいたのは・・・
audreyさん ・・・布Bag作家
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/CIMG5966%5B1%5D.jpg)
素材は、もちろん自然素材のもの・・・花柄、無地...etc.
デザインもハードなものからソフトで可愛い物まで豊富・・・。
要所に彼女のこだわりが見え・・・クオリティーの高い仕上がりです。
87.5 shop+galleryさん ・・・老舗の漆器工房(川口屋漆器)
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/CIMG5964%5B1%5D.JPG)
漆器はもちろんのこと、生活に潤いを与えてくれる日用品、雑貨たち・・・
使い捨てではない主張をもったモノ達にこだわり、セレクトされています。
伝統ある香川の漆器も多少、展示されます・・・ご結婚の引き出物にもご利用できるかと・・・
za zu cafeさん ・・・何度かブログでもご紹介しましたが・・・
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/PicsArt_1371122185259%5B2%5D_1.jpg)
三木町にある盆栽教室も開いているカフェです。
以前にも友人宅、88ステージでのイベントで、ご一緒させていただき
今回は、今時期、植物には厳しい時候ですが・・・
フランス人の盆栽家でもあるご主人に無理を言って参加していただきました。
ご夫婦の名前の一文字ずつ取って名づけられた店名・・・
奥様は、カフェでの参加です。
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/securedownload%5B1%5D-s.jpg)
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/CIMG5969%5B1%5D-s.JPG)
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/CIMG5963%5B1%5D-s.JPG)
合同での展示会ではありますが、それぞれが個々にバランス良く重なり合い
きっとお気に入りが見つかると思います。
有志一同、皆様にお目にかかるのを楽しみにお待ちしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【 2013.6.展示会・イベントのお知らせ 】
6月22日(土)~24日(月) >>>zazu [plantes et café]
[ ワタシらしさにつづく小路 ]展
>>>出展メンバー
Audrey・・・ヨーロッパリネン・アンティーク素材の布バック
shop+gallery87.5・・・使い捨てではないストーリーのある日用品
za zu・・・フランスのスパイスを加えた植物(盆栽)とカフェ
torinosu・・・洗っていくごとに風合いを楽しめる麻の服
zazu [plantes et café]
木田郡三木町氷上1970-5 tel:087-816-8833 Open9:00-17:00
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
zazu café は、openまだ日浅く、住所検索では出にくかったり、別の場所を指定される場合があります。 お近くの施設等でご検索頂き、ご来場くださいませ。
皆様のお越しを出展者一同、楽しみにお待ちしております。
搬入・・・そして、ラジオの生放送・・・もう、何が何だか状態!
でもそれぞれの楽しもうとする心意気・・・それを見ていて嬉しくなったわ。
そうそう、私は、ずぶぬれにはならなかったんだ・・・代わりに息子がずぶぬれに・・・。
(こういうところ・・・性格出ちゃうんだよね・・・)
今回、参加のお声を掛けさせていただいたのは・・・
audreyさん ・・・布Bag作家
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/CIMG5966%5B1%5D.jpg)
素材は、もちろん自然素材のもの・・・花柄、無地...etc.
デザインもハードなものからソフトで可愛い物まで豊富・・・。
要所に彼女のこだわりが見え・・・クオリティーの高い仕上がりです。
87.5 shop+galleryさん ・・・老舗の漆器工房(川口屋漆器)
漆器はもちろんのこと、生活に潤いを与えてくれる日用品、雑貨たち・・・
使い捨てではない主張をもったモノ達にこだわり、セレクトされています。
伝統ある香川の漆器も多少、展示されます・・・ご結婚の引き出物にもご利用できるかと・・・
za zu cafeさん ・・・何度かブログでもご紹介しましたが・・・
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/PicsArt_1371122185259%5B2%5D_1.jpg)
三木町にある盆栽教室も開いているカフェです。
以前にも友人宅、88ステージでのイベントで、ご一緒させていただき
今回は、今時期、植物には厳しい時候ですが・・・
フランス人の盆栽家でもあるご主人に無理を言って参加していただきました。
ご夫婦の名前の一文字ずつ取って名づけられた店名・・・
奥様は、カフェでの参加です。
![[ワタシらしさにつづく小路]展・・・参加有志たち](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/t/o/r/torinosu/securedownload%5B1%5D-s.jpg)
合同での展示会ではありますが、それぞれが個々にバランス良く重なり合い
きっとお気に入りが見つかると思います。
有志一同、皆様にお目にかかるのを楽しみにお待ちしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【 2013.6.展示会・イベントのお知らせ 】
6月22日(土)~24日(月) >>>zazu [plantes et café]
[ ワタシらしさにつづく小路 ]展
>>>出展メンバー
Audrey・・・ヨーロッパリネン・アンティーク素材の布バック
shop+gallery87.5・・・使い捨てではないストーリーのある日用品
za zu・・・フランスのスパイスを加えた植物(盆栽)とカフェ
torinosu・・・洗っていくごとに風合いを楽しめる麻の服
zazu [plantes et café]
木田郡三木町氷上1970-5 tel:087-816-8833 Open9:00-17:00
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
zazu café は、openまだ日浅く、住所検索では出にくかったり、別の場所を指定される場合があります。 お近くの施設等でご検索頂き、ご来場くださいませ。
皆様のお越しを出展者一同、楽しみにお待ちしております。
Posted by torinosu at 11:30
│★torinos...作品│★イベント・フェアー
この記事へのコメント
torinosuさん~(^o^)
素敵にディスプレイされましたね!
DMを送って頂きありがとうございました(*^_^*)
覚えて下さって嬉しかったです♪
きっとお伺いしますね☆
お目にかかるのを楽しみにしています(^-^)
素敵にディスプレイされましたね!
DMを送って頂きありがとうございました(*^_^*)
覚えて下さって嬉しかったです♪
きっとお伺いしますね☆
お目にかかるのを楽しみにしています(^-^)
Posted by リッコ
at 2013年06月22日 06:34

☆リッコさん>コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません。そして、この度は、ありがとうございます。
楽しいひと時でしたね(^^・・・また、来年も・・・と有志たちと話し合いました。楽しみにお待ちくださいねm(‐‐)m
楽しいひと時でしたね(^^・・・また、来年も・・・と有志たちと話し合いました。楽しみにお待ちくださいねm(‐‐)m
Posted by torinosu
at 2013年06月24日 20:36

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
torinosu
読者登録
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
展示会のお知らせです。 (3/21)
落ち着く間もなく名古屋 (4/16)
『あ~幸せ者だなぁ~』で、感謝! (4/11)
毎日が楽しい息抜きだった? (4/4)
年に一度の展示会 (3/19)
夜のいたずら訪問者 (3/6)
人生の長い回廊 (2/26)
これで私も自然保護のサポーター? (5/27)
ガレットに挑戦^^ (5/11)
過去記事
QRコード
