香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › torinosu...雑記 › ★torinos...作品 › 変わらぬ気持ち・・・うれしいな!と作品
               【torinosu...自宅工房 】

・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)

2009年01月26日

変わらぬ気持ち・・・うれしいな!と作品

今朝は、氷点下?

寒く、冷たかったですね・・・。

ファンヒーターフル活動です・・・。


お昼に、手紙が届きました。北海道から息子宛ですが、宛名の横に小さく

母様って書いてあったので、うれしくなって、封を切りました(^^)

メールの世の中、手紙が届くなんて久しぶり・・・

小学校時代にホームステイのやりとりで、うちに来たJ君から・・・。

結婚して、一女誕生の知らせです。今年成人式迎えたばかりの

ほやほや君・・・。

息子とは、連絡取り合ってたんですね・・・(^ー^)

たった数日間の出会いなのに、しかも10歳の時のこと・・・。

とても幸せそうな3人の写真を同封してくれてました。
(すごく男前に成長してて、びっくり)

出会いを大切にすること、今さらながら、教えられました。


この出会いを企画していただいた方々にも感謝です(^^)



では、作品の紹介です。
変わらぬ気持ち・・・うれしいな!と作品 ◆ブロックチェックのW切替OP

生成り×クロの格子

ハーフリネンのしっかりした生地

ゆったりと着れます。

フリーサイズで、マタニティーの方も

お勧めかも・・・。


















変わらぬ気持ち・・・うれしいな!と作品 ◆ボーダーチュニックOP

綿ニットで伸縮性あります。




フリーサイズです。

重ね着に、重宝します。























変わらぬ気持ち・・・うれしいな!と作品 ◆リネン一重コートOP

春先の肌寒いときに、羽織れる

コートです。

ナチュラルカラー

製品後、洗いにかけ、くたくた感を

出しています。

他にも子供服、新たに挑戦!!!

ペチパンツ等々ございます。

2/1~2/6
(11:00~16:00)

牟礼(R11沿い)珈琲屋アンデルセンにて、

思いたったら吉日、よろず作品、2人展

開催いたします。

どうぞ、お気軽におこしくださいませ。











同じカテゴリー(★torinos...作品)の記事画像
春の訪れを待ちこがれる色
暖か起毛リネンのワンピース
仕事?ちゃんとやってるよ^^
さぁ~やるぞ~!・・・気合入れ
古い型紙と格闘
テーマーは、アルルカン(道化師)
オーダーのお品
ラスト生地は、定番のエプロンパンツ
オーダーのチュニックシャツ、からし色
オーダーのチュニックシャツOP
オーダーのカシュクール
本日、最終日です^^
同じカテゴリー(★torinos...作品)の記事
 春の訪れを待ちこがれる色 (2015-03-11 08:01)
 暖か起毛リネンのワンピース (2015-02-10 08:00)
 仕事?ちゃんとやってるよ^^ (2015-01-12 08:02)
 さぁ~やるぞ~!・・・気合入れ (2014-12-04 08:04)
 古い型紙と格闘 (2014-12-01 08:01)
 テーマーは、アルルカン(道化師) (2014-11-27 08:07)
 オーダーのお品 (2014-11-21 08:01)
 ラスト生地は、定番のエプロンパンツ (2014-10-31 08:01)
 オーダーのチュニックシャツ、からし色 (2014-10-16 08:06)
 オーダーのチュニックシャツOP (2014-10-12 08:02)
 オーダーのカシュクール (2014-10-11 08:01)
 本日、最終日です^^ (2014-09-28 08:08)

この記事へのコメント
ステキな出逢いに・・・今も続いているっていうのが
ホントに人との出逢いの素晴らしさを感じます♪
あらためて、人との出逢い・つながりを大切にしなきゃって
思いました(^-^)

それにしても、なんでも作れちゃうんですね!!
すごいなっ(^^)
私、とっても不器用なので・・・本当に尊敬です。

時間を作って二人展、行きたいです♪→お仕事次第なんですが;
Posted by ゆう at 2009年01月26日 20:44
ゆうさん
ありがとうございます(^^)無理のないところで、いらしてくださいね(^^)
恥ずかしいので、覆面して待ってます(´ー`)ゞ
Posted by torinosutorinosu at 2009年01月26日 21:19
若くても、そういうお付き合いを大事にしてる、息子さんもお友達もステキ☆
しかも男前くんからの手紙なら、なおさら♡

今、ナチュラルな洋服が若いママさんに人気ですよね。
時代の流れにのってるなぁ。2人展ガンバってください。(^^♪
Posted by ポラリスポラリス at 2009年01月26日 21:22
私が、若かったら・・・って、思ったくらいです。
ありがとうございます。のりきれてるかどうか・・・分かりませんが、好きなのでなんとか、頑張ってみます。
Posted by torinosu at 2009年01月26日 21:57
寒いから作品づくりも大変ですね。
でも、充実してて、張り合いもあっていいですね。
時間が早く過ぎていくでしょう。
私は、今日は喉が痛いので巣篭もっていました。
チュモンとホジュンを見て・・・おもしろい♪
これも時間が早く過ぎていきます。
Posted by 郁ばあば at 2009年01月26日 22:54
長い月日がたっても 思い出は 続きますね♪
手紙で 成長を 感じれるなんて ステキな関係です☆
人の付き合いって やっぱり あったかい!

作品。。裁縫の出来ない私としては こんな服が自分で作れるなんて未知の世界です!上手ですね~
Posted by キャッツキャッツ at 2009年01月26日 23:27
ポラリスさん

宛名、抜かしてました・・・。根っからの抜け作なもので・・・(´ー`)ゞ
Posted by torinosu at 2009年01月27日 06:45
郁ばあばさん

喉、大丈夫ですか?いぶき姫の置き土産ですね(´ー`)お大事に。
韓国俳優に、恋してますね・・・(^^)  ・・・私も見てみようかな(^ー^)
Posted by torinosu at 2009年01月27日 06:50
キャッツさん

子供って親の知らないところで、育ってるんですね(^^)親は、人としての基本の部分さえ最初に教えておけば後は、人とのつながりで、成長していくのかなって、最近思い始めてます。
洋裁・・・最初は下手でしたが、今もうまくはないけど、好きです(^ー^)
Posted by torinosu at 2009年01月27日 06:58