香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › torinosu...雑記 › ★torinos...作品 › シンプルな定番
               【torinosu...自宅工房 】

・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)

2013年08月23日

シンプルな定番

暑い日、雨も降らない日が続いてますね・・・水不足、このままだと来週から4次制限に入るのね。

今は、お風呂に湯を溜めず、シャワーで対応してるけど・・・一日、何度か浴びてたら同じことね。


さて、お孫さんの結婚式に出席の80歳代の方のシンプルな組み合わせのセミオーダーです。

若い人は、何を着ても綺麗に着こなし、思い切った事も柔軟に対応する気持ちがある。

・オフホワイトフレンチリネンのヘンリーネックブラウスとたっぷりめのリネンワイドイージキュロット
シンプルな定番

でも私のような、おば様世代になると・・・

年齢がかさむにつれ、おしゃれに対して自分への制約を増やし(体型の変化もある・・・)

そして、冒険をできなくしてる。

そのような方も・・・白と黒・・・年齢的にも、清楚で一番綺麗な組み合わせだと思う。

一連か二連の真珠のアクセサリー等、小物使いで、もっと素敵に・・・。



同じカテゴリー(★torinos...作品)の記事画像
春の訪れを待ちこがれる色
暖か起毛リネンのワンピース
仕事?ちゃんとやってるよ^^
さぁ~やるぞ~!・・・気合入れ
古い型紙と格闘
テーマーは、アルルカン(道化師)
オーダーのお品
ラスト生地は、定番のエプロンパンツ
オーダーのチュニックシャツ、からし色
オーダーのチュニックシャツOP
オーダーのカシュクール
本日、最終日です^^
同じカテゴリー(★torinos...作品)の記事
 春の訪れを待ちこがれる色 (2015-03-11 08:01)
 暖か起毛リネンのワンピース (2015-02-10 08:00)
 仕事?ちゃんとやってるよ^^ (2015-01-12 08:02)
 さぁ~やるぞ~!・・・気合入れ (2014-12-04 08:04)
 古い型紙と格闘 (2014-12-01 08:01)
 テーマーは、アルルカン(道化師) (2014-11-27 08:07)
 オーダーのお品 (2014-11-21 08:01)
 ラスト生地は、定番のエプロンパンツ (2014-10-31 08:01)
 オーダーのチュニックシャツ、からし色 (2014-10-16 08:06)
 オーダーのチュニックシャツOP (2014-10-12 08:02)
 オーダーのカシュクール (2014-10-11 08:01)
 本日、最終日です^^ (2014-09-28 08:08)