【torinosu...自宅工房 】
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
2013年08月24日
ご当地・・・うどん
全国のご当地うどん・・・いくつ食べたことあるかな?
こちらは、秋田県南部の稲庭うどんです。

乾麺で、湯がいたあと、氷水でしめます。

冷麦より若干太いような気がしますが、平べったいのです。
氷水でしめるので、よりコシのある麺に・・・やっぱりうどんだわ。
他には、
三重県、太麺の伊勢うどん・・・麺が極太で柔らかく、出しというよりは、タレを絡めて食べた。
愛知県、味噌煮込みうどん・・・八丁味噌の出しにコシの強すぎる麺・・・びっくりした。
きしめん・・・これは、うどんに属するのかしら?・・・子供の頃から大好きでした。

稲庭うどんは、娘のお土産だったのだけど・・・忘れてて、賞味期限ギリギリセーフ。
ありがと、美味しかったわよ。
こちらは、秋田県南部の稲庭うどんです。

乾麺で、湯がいたあと、氷水でしめます。

冷麦より若干太いような気がしますが、平べったいのです。
氷水でしめるので、よりコシのある麺に・・・やっぱりうどんだわ。
他には、
三重県、太麺の伊勢うどん・・・麺が極太で柔らかく、出しというよりは、タレを絡めて食べた。
愛知県、味噌煮込みうどん・・・八丁味噌の出しにコシの強すぎる麺・・・びっくりした。
きしめん・・・これは、うどんに属するのかしら?・・・子供の頃から大好きでした。

稲庭うどんは、娘のお土産だったのだけど・・・忘れてて、賞味期限ギリギリセーフ。
ありがと、美味しかったわよ。
Posted by torinosu at 11:55
│★食と食べ物屋さん
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
torinosu
読者登録
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
展示会のお知らせです。 (3/21)
落ち着く間もなく名古屋 (4/16)
『あ~幸せ者だなぁ~』で、感謝! (4/11)
毎日が楽しい息抜きだった? (4/4)
年に一度の展示会 (3/19)
夜のいたずら訪問者 (3/6)
人生の長い回廊 (2/26)
これで私も自然保護のサポーター? (5/27)
ガレットに挑戦^^ (5/11)
過去記事
QRコード
