【torinosu...自宅工房 】
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
2015年01月15日
命拾いしたね^^
夜半からの冷たい雨・・・今日は久しぶりに友人と会うのに^^;
天気予報では、昼過ぎまで雨・・・まぁ、いいか、仕方ない。
さて、気を取り直し、食のハマリごとの結集です・・・なんて、オーバーですね^^;
ご覧の通り、トムヤムクン具沢山スープと温泉卵
献立の相性は微妙でしたが・・・温泉卵は、美味しかったわ^^
友人に教わった通り、自宅で温泉卵を作ってみました。

使わなくなって、捨てようと思っていた炊飯器を使って

卵が浸るくらいの量の沸騰した湯を炊飯器に入れ、卵を入れる。
炊飯器は保温にし、20分、ゼンマイ式タイマーをセット、ブザーが鳴ったら出来上がり^^
卵を取り出し冷水に浸し、器に割入れる。
とろっとろの温泉卵を好みの出し醤油で頂きます。
炊飯器によっては、所要時間が5分前後異なるかも^^;
何個か無駄にする覚悟で(私は2個が固ゆでに^^;)時間は、いろいろ試してくださいな^^
これで、うちの炊飯器は命拾いしたね^^・・・これからは、別の事で生まれ変わるのよ^^
天気予報では、昼過ぎまで雨・・・まぁ、いいか、仕方ない。
さて、気を取り直し、食のハマリごとの結集です・・・なんて、オーバーですね^^;
ご覧の通り、トムヤムクン具沢山スープと温泉卵
献立の相性は微妙でしたが・・・温泉卵は、美味しかったわ^^
友人に教わった通り、自宅で温泉卵を作ってみました。

使わなくなって、捨てようと思っていた炊飯器を使って

卵が浸るくらいの量の沸騰した湯を炊飯器に入れ、卵を入れる。
炊飯器は保温にし、20分、ゼンマイ式タイマーをセット、ブザーが鳴ったら出来上がり^^
卵を取り出し冷水に浸し、器に割入れる。
とろっとろの温泉卵を好みの出し醤油で頂きます。
炊飯器によっては、所要時間が5分前後異なるかも^^;
何個か無駄にする覚悟で(私は2個が固ゆでに^^;)時間は、いろいろ試してくださいな^^
これで、うちの炊飯器は命拾いしたね^^・・・これからは、別の事で生まれ変わるのよ^^
Posted by torinosu at 08:05
│★食と食べ物屋さん
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
torinosu
読者登録
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
展示会のお知らせです。 (3/21)
落ち着く間もなく名古屋 (4/16)
『あ~幸せ者だなぁ~』で、感謝! (4/11)
毎日が楽しい息抜きだった? (4/4)
年に一度の展示会 (3/19)
夜のいたずら訪問者 (3/6)
人生の長い回廊 (2/26)
これで私も自然保護のサポーター? (5/27)
ガレットに挑戦^^ (5/11)
過去記事
QRコード
