香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › torinosu...雑記 › ★よろず独り言 › 幸せを呼ぶ鳥巣
               【torinosu...自宅工房 】

・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)

2014年03月19日

幸せを呼ぶ鳥巣

昨日は、生憎の空模様でしたが、今日はスコブルいい天気!


でも週末頃は、最後の寒の戻りがあるとか?

「もう寒くならないでよ」って願いながら・・・



日課のウォーキングの事

途中に高い木があると、上を見上げるのが癖で、

鳥巣がないかと、つい探してしまいます。



ワタクシの作る洋服の屋号といいますか、商号は [torinosu...]

昔は象形文字の鳥と巣で、鳥巣という商号でしたが、洋服一辺倒になってから

今のように変更しました。



こちらの陶器の鳥巣は、イギリスのアンティークもの

幸せを呼ぶ鳥巣

イギリスでは、家に鳥巣があると幸せが訪れるという言伝えがあるそうです。

うちには、いったい幾つの鳥巣があるんだろう?

自然の物も合わせると10個以上?・・・数えたことが無い

そこかしこに幸せが、散らばってる・・・はずなんだけどな~^^;

幸せを呼ぶ鳥巣

先日、UPしていたメタセコイヤのカラスの巣・・・上の方の枝元にあるのが分かりますか?

電線よりもはるかに高く伸びてるメタセコイヤ、いい所に家を構えたもんね。


ヒナにとってはゆりかご?風が吹くと、かなり揺れると思うんだけど・・・

住み心地はどうなんだろう? 都会のカラスよりはマシかな?










同じカテゴリー(★よろず独り言)の記事画像
ちょっと、スローダウン
日向ぼっこ日和
家じゅうの物をかき集めてる^^;
パイとポットとオリエント・エクスプレス
2015・・・はじめの第一歩^^
今年の締めくくり
ついて行けない私は・・・おばば^^;
重い腰?身?を上げますか^^
2015・・・素敵カレンダーいただく
理由づけは言い訳に近い^^;
忘れとったわ!
当たり前だけど当たり前じゃない^^
同じカテゴリー(★よろず独り言)の記事
 ちょっと、スローダウン (2015-01-29 08:09)
 日向ぼっこ日和 (2015-01-21 08:01)
 家じゅうの物をかき集めてる^^; (2015-01-18 08:08)
 パイとポットとオリエント・エクスプレス (2015-01-05 08:05)
 2015・・・はじめの第一歩^^ (2015-01-01 08:01)
 今年の締めくくり (2014-12-31 08:01)
 ついて行けない私は・・・おばば^^; (2014-12-29 08:09)
 重い腰?身?を上げますか^^ (2014-12-28 08:08)
 2015・・・素敵カレンダーいただく (2014-12-27 08:07)
 理由づけは言い訳に近い^^; (2014-12-25 08:05)
 忘れとったわ! (2014-12-11 08:01)
 当たり前だけど当たり前じゃない^^ (2014-10-29 08:09)