香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › torinosu...雑記 › ★出来事 › 電力不足のチェーンメール?
               【torinosu...自宅工房 】

・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)

2011年03月13日

電力不足のチェーンメール?

私の携帯にも昨日届きました。

非常事態ではあるので・・・

情報が錯綜したり、誤報があったり・・・

生死に関わる事なら重大ごとですが・・・



このメール・・・冗談か本気か?・・・

そんなことは、どうでもいい!


意識付けることには、違いないから・・・


節電に、今もこれからもありません!



実際のところ、そのことで、どういう結果を生むか?

それは、個人でしっかり考えて行動すればいいこと。




ただ、今回の内容は・・・何か手助けをしたい!皆、そう思っている。

だから節電を促すことで、直接的ではないけれど・・・

協力できている・・・と、思える・・・。



メールの言ってることに、同調できるのだけれど・・・。



でも、そういう気持ちを、もし、もてあそんでいるのなら・・・許しがたい。



この時期に、お遊びを思いつく人がいるということが・・・

もし、お遊びなら・・・悲しすぎます・・・。



電力会社は供給力が足りなくなると、他の電力会社から電力を買って賄う。

しかし、東電が供給する周波数50ヘルツの電力を発電しているのは、

東電からみて被災地方面の東北電力や北海道電力だけなので、融通は期待できない。

 
今回、東京電力は周波数60ヘルツの中部電力から計100万キロワットを融通してもらう。

ただ、静岡県などにある周波数変換施設で60ヘルツから50ヘルツに変換しなければならない。

同施設の変換能力の小ささから、融通量は限られる。



現段階、関西電力のことは知りませんが、

四国電力が電力を他にまわすことはないと聞いています。

人力の要請があれば、人力での協力をするとのことです。




おわび : 昨日、私もそのメールを転送してしまいました。

考えての行動でしたが・・・浅はかでした。

しかし、節電は今以上に心がけようと思います。

転送メールを受け取られた方、ご迷惑、ご気分悪くさせてしまいました。

お許しください。








同じカテゴリー(★出来事)の記事画像
夜のいたずら訪問者
とうとう選手交代か?
浮かび上がる顔とドタバタ劇
台風一過
どんだけの備えをすれば?
探り合いの季節に地震
静かだわ
一つの人生の旅立ち、かたち・・・。
見とれた。
スーっとした・・・。
不安と喜びと
雪が・・・。
同じカテゴリー(★出来事)の記事
 夜のいたずら訪問者 (2016-03-06 17:34)
 とうとう選手交代か? (2015-01-23 08:03)
 浮かび上がる顔とドタバタ劇 (2014-11-02 08:02)
 台風一過 (2014-08-11 08:01)
 どんだけの備えをすれば? (2014-07-09 14:14)
 探り合いの季節に地震 (2014-03-14 12:04)
 静かだわ (2014-02-08 12:08)
 一つの人生の旅立ち、かたち・・・。 (2013-10-30 08:30)
 見とれた。 (2013-08-09 14:28)
 スーっとした・・・。 (2013-07-02 19:47)
 不安と喜びと (2013-04-14 09:20)
 雪が・・・。  (2013-02-19 13:30)

この記事へのコメント
他のブロガーさんの記事で見ました。。
でも、そんな大事なことなら、メディアが放送しないはずはないだろうなんて思いました。
たしかに、冷静に考えると周波数は関東関西で違うし、変換しなきゃいけないですよね。。

この記事を沢山の人が、読んでくれることを期待します。

自分の携帯には、幸いなのか?そのメールは届いていません。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年03月13日 16:43
はじめまして。
私も全く同じ内容のメールが何人かから届きましたが、転送はしていません。

内容が事実であってほしいけど、イマイチ信用に欠けるので、四国電力に聞いみたほうが確実かなぁなんて思います。

枝野官房長官も、チェーンメールのことを言ってましたしね〜。

イタズラでないことを願います〜。
Posted by Emiri at 2011年03月13日 16:56
★ペンペンちゃん
私も早とちりだから・・・こまったもんだわ!・・・でも、言ってることに間違いはないし・・・それによって、いいことに繋がるのならと思った訳。

ただ、メールの本人が面白半分なら許せないね!

★Emiriさん
こんにちは!・・・良い判断です!
私は、早とちりで・・・(´`ゞ

四電の友人は、そんな話は聞いていないとのこと!・・・しかし、人力での協力はありえると・・・。

個人宛てにくるメール・・・
個人直接の判断が求められるだけに、よく考えて行動しなければならないわね・・・反省です(´`;
Posted by torinosutorinosu at 2011年03月13日 18:29