【torinosu...自宅工房 】
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
2012年11月02日
zazu cafe
何年か前、イベントを通じて、知り合いになった
フランス人盆栽家のご主人と奥様・・・

カフェを開かれたと聞き、先日、行ってきました。

奥様は以前に、カフェに勤めてらしたと思うのですが・・・

今思うと、こういうことだったのね。
ランチは、飲み物込みで、850円と、とてもリーズナブルで美味しかった。

店内は、漆喰の壁に、落ち着いた、塗りの施しをした濃茶の木

盆栽教室もあり、作品も飾られており・・・違和感なく、むしろ馴染んで
雰囲気に、よく調和しておりました。
店内、盆栽は、あえて写しておりません。
実際に、行って感じて下さいな(^^)
場所は、三木町のコープの信号を南に入り、小さな橋を渡って
2~300m行くと、右側にある濃茶の木の家が、【 zazu cafe 】 です。
(ザビエさんのブログにcafe の様子がUPされてます ↑ )
フランス人盆栽家のご主人と奥様・・・

カフェを開かれたと聞き、先日、行ってきました。

奥様は以前に、カフェに勤めてらしたと思うのですが・・・

今思うと、こういうことだったのね。
ランチは、飲み物込みで、850円と、とてもリーズナブルで美味しかった。

店内は、漆喰の壁に、落ち着いた、塗りの施しをした濃茶の木

盆栽教室もあり、作品も飾られており・・・違和感なく、むしろ馴染んで
雰囲気に、よく調和しておりました。
店内、盆栽は、あえて写しておりません。
実際に、行って感じて下さいな(^^)
場所は、三木町のコープの信号を南に入り、小さな橋を渡って
2~300m行くと、右側にある濃茶の木の家が、【 zazu cafe 】 です。
(ザビエさんのブログにcafe の様子がUPされてます ↑ )
Posted by torinosu at 08:50
│★食と食べ物屋さん
この記事へのコメント
ここ~~~
この間
新聞か何かに載ってました?
行ってみたいです
今度 行ってみよう♪
この間
新聞か何かに載ってました?
行ってみたいです
今度 行ってみよう♪
Posted by kirin at 2012年11月02日 09:19
新聞に載ってたの?・・・9月openだったから、載ってたかもね(^^そういう情報に疎いもんだから(^^ゞ
是非、行ってあげて下さいな(^^)/
是非、行ってあげて下さいな(^^)/
Posted by torinosu at 2012年11月02日 20:22
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
torinosu
読者登録
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
展示会のお知らせです。 (3/21)
落ち着く間もなく名古屋 (4/16)
『あ~幸せ者だなぁ~』で、感謝! (4/11)
毎日が楽しい息抜きだった? (4/4)
年に一度の展示会 (3/19)
夜のいたずら訪問者 (3/6)
人生の長い回廊 (2/26)
これで私も自然保護のサポーター? (5/27)
ガレットに挑戦^^ (5/11)
過去記事
QRコード
