【torinosu...自宅工房 】
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
・【自宅工房 torinosu】・・・さぬき市志度 オレンジタウン、志度IC近く(不在の場合がございます。オーナーメッセージよりお気軽にご連絡下さいましたら日時、自宅工房の道順等のご案内をさせていただきます。)
2013年10月25日
カブのからし漬けと「ちょい天」
昨夜から、台風の影響で断続的に雨が降り続いてます。
昨夜10頃の予報では昼前には止む予定だったのに・・・
・・・被害が出ないといいのですが・・・。
今日は外出予定なんだよね~・・・風がないだけでも有難いと思うことにしよう・・・^^;
さて、先日、大きなカブを戴き、もう、そんな季節なんだね。(写真は、撮り忘れですが^^;)
早速、カブのからし漬けを作った・・・(作り方は他のからし漬けと同じ)

ついでに、茎、葉の部分は、柔らかい所だけ、即席漬けに・・・
ご飯に熱いお茶をかけ、お茶漬けを食べるのもいいな・・・。
それと、噂には聞いてた、 高松市田町の「ちょい天」
友人からの手土産・・・朝のうちに行かないと売り切れるらしい・・・私には無理だな。
なので、こういう物も有難い・・・お返しにカブのからし漬けをお裾分け^^

お昼は、あと、鮭を焼いて、具だくさん味噌汁を付けて頂きましょう。
・・・お茶漬けは、またの機会に^^
<つぶやき>
蕪の歴史・・・1000年以上も前に渡来し、歴史が古い。
春の七草の”すずな”はかぶのこと。
赤かぶは東日本に、白かぶは西日本に多いらしい。
昨夜10頃の予報では昼前には止む予定だったのに・・・
・・・被害が出ないといいのですが・・・。
今日は外出予定なんだよね~・・・風がないだけでも有難いと思うことにしよう・・・^^;
さて、先日、大きなカブを戴き、もう、そんな季節なんだね。(写真は、撮り忘れですが^^;)
早速、カブのからし漬けを作った・・・(作り方は他のからし漬けと同じ)

ついでに、茎、葉の部分は、柔らかい所だけ、即席漬けに・・・
ご飯に熱いお茶をかけ、お茶漬けを食べるのもいいな・・・。
それと、噂には聞いてた、 高松市田町の「ちょい天」
友人からの手土産・・・朝のうちに行かないと売り切れるらしい・・・私には無理だな。
なので、こういう物も有難い・・・お返しにカブのからし漬けをお裾分け^^

お昼は、あと、鮭を焼いて、具だくさん味噌汁を付けて頂きましょう。
・・・お茶漬けは、またの機会に^^
<つぶやき>
蕪の歴史・・・1000年以上も前に渡来し、歴史が古い。
春の七草の”すずな”はかぶのこと。
赤かぶは東日本に、白かぶは西日本に多いらしい。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
torinosu
読者登録
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
展示会のお知らせです。 (3/21)
落ち着く間もなく名古屋 (4/16)
『あ~幸せ者だなぁ~』で、感謝! (4/11)
毎日が楽しい息抜きだった? (4/4)
年に一度の展示会 (3/19)
夜のいたずら訪問者 (3/6)
人生の長い回廊 (2/26)
これで私も自然保護のサポーター? (5/27)
ガレットに挑戦^^ (5/11)
過去記事
QRコード
